ウィルコムが、中学生以上の学生/生徒および教職員、教育機関の法人ユーザーを対象にした「Advanced/W-ZERO3[es] アカデミックパック」を発表しました。
これは、割賦販売方式「W-VALUE SELECT」を利用すると、
実質負担額が0円になるっていうものです。

プレスリリースは
こちら。
これはすごい!!実質タダでAdvanced/W-ZERO3[es]がゲットできる上に、このアカデミックパックには、学生が使いやすいような専用メニューが使えるみたいです。
そのメニューアプリを「Quick Menu for Academic」というのらしいのですが、
この
Quick Menu for Academicは、2つのうちインストール時にどちらか一方を選ぶしくみのようです。
その2つとは
学生生活に便利な「スクールモード」
と
就職活動向けの「リクルートモード」のようです。
このメニューを使うと、用途に合わせてアプリケーションの起動やウェブサイトへのアクセスが簡単に行えるのですが、
例えば、
スクールモードでは、メニューに「ホーム」「スクール」「エンタメ」の3つのタブが用意され、Word Mobile、Excel Mobile、PowerPoint Mobile、英和辞典、和英辞典、国語辞典、英文ビジネスレター辞典などを起動可能で、
リクルートモードでは「ホーム」「リクルート」「エンタメ」というタブになり、エントリーシートの作成情報が掲載されたWebサイトや就職活動情報サイトへのアクセス、名刺リーダーの起動などが簡単に行えるようです。
こんなに機能満載で実質0円ですよ!!
どこでもネットが出来るので、特に情報が大事な就職活動の学生などには重宝しそうですね。
それを見越して、ウィルコムとマイクロソフトは共同で11月1日から、就職活動中の大学生を対象にしたキャンペーンを実施するようです。
具体的には、利用シーンや活用法などを紹介した小冊子を首都圏約400校・関西圏約180校の大学構内に設置するほか、各大学の学内新聞やポータルサイト上に広告を展開するようです。