2007年12月02日

ディスタービア

先日、映画の「ディスタービア」を観て来ました。
disturbia 1.jpg
先月で公開終了のところが多いのかも知れませんね。

感想としては、
この映画の触れ込みは、
「2007年4月に全米公開されるや3週連続No.1を記録、『スパイダーマン3』『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』など並み居る競合作が続々と公開される中、堂々の10週連続トップテン入りという驚異的なロングランヒットを記録したのが、アンリミテッド・ショック・スリラー作」
というものである。
そして主演はスピルバーグの秘蔵っ子というシャイア・ラブーフ。
期待できそうですねぇ。
これは覗きというものがテーマです。
タイトルの「ディスタービア」とは静穏等を乱す事・ものという意味ですね。
見た感想は、はっきり言ってオモロない。
こんなん見たことありまっせ。
いわゆる、悪い意味でのアメリカ映画ですね。
皆さん想像して下さいアメリカのホラー映画を。
今浮かんだ漠然としたストーリーあるでしょ。
この映画はその漠然としたイメージのまんまですわ。
まぁ、単純やし、中身ないし、アメリカ人が好きそうな映画ではありますね。
しかし、この映画を観るのは、自分の時間をディスタービアされた感じになるかもしれません。
でも、なんも考えないで観たい時はいいかもしれません。
あと、中高生の男子諸君はデートにいいぞ。
適度にエロがあるし、適度に怖いし。
この映画の後、女の子と親密になれるチャンスかもよ!
という事で、アメリカのホラー映画という抽象的なものが頭に浮かぶ私としては映画館でなら0〜500円なら観てもよい映画でした。


公式サイトはこちらです。
disturbia 2.jpg
posted by ジャック at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Movie | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イルピノーロ梅田

最近映画と携帯のことしか書いてへんやん!と言われそうなんで、それ以外のことを書きます(^^;)

ちょっと前なのですが、「IL PINOLO UMEDA」にディナーに行って来ました。

IL PINOLOリストランテのサイトはこちらです。

料理は美味しかったですし、ワインもオーダー通りの味のワインを出してもらいましたし、言うことなしでした。
_Image039.jpg_Image040.jpg
_Image041.jpg_Image042.jpg
_Image045.jpg

席も窓側を用意してもらいまして、眺めも良かったです。
店内の雰囲気も落ち着いていて良いムードで最高でした。

クリスマスのスペシャルコースもあるみたいなんで、もしよろしければ行ってみてください(^〜)

IL PINOLO系列サイトはこちらです。
posted by ジャック at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする