2008年01月21日

「ホワイト学割」

ソフトバンクモバイルは、新規加入から3年間、ホワイトプランの基本料金(980円)が0円に、パケットし放題の料金が0円〜4410円になる学生向けの新料金プラン「ホワイト学割」を発表しました。
sbwg.jpg
正直アフターサービス(特に電話での対応)が悪いソフトバンクですが、
今回の「ホワイト学割」は学生さんにとっては料金面でメリットのあるものだと思います。

今回、僕が特に評価したいのは、ホワイト学割の内容ではなく、発表時の孫 正義氏の発言です。

彼はこの発表に際して、

「学生は国の宝。携帯電話をヘビーに使う層でもあるが、その料金のためにアルバイトするのはおかしいと常々考えていた」
と述べました。

このような発想を持ち、それを分かりやすく実行に移せる会社の価値は高いと思います。

1つ気をつけなければいけないのは、申込期限があるということです。
2008年2月1日から5月31日までです。

ちなみに、ホワイト学割を利用すれば、

・ソフトバンク間通話が1時から21時の間無料
・ソフトバンク間メール無料といったホワイトプランの特典がS!ベーシックパックの月額315円で利用できる
・パケット通信はどれだけ使っても負担が月額4410円で、まったく利用しなかった月は負担額がS!ベーシックパックの月額315円のみになる

というものです。

学生の皆さんや親御さんは1度検討してみてはいかがでしょうか(^〜)
posted by ジャック at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | Mobile phone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月13日

大学生、高校生、中学生、小学生の人たちへ

Steve Jobs

と聞いてどんな人物か知っている人も多いだろうが、

知らない人は、Mac, iPod, iPhoneを創った「apple」という会社の創業者でもあり現CEOである人だと言えば何となくどんな人か分かるかと思う。

Steve Jobs.jpg

(主に)現在、大学生、高校生、中学生、小学生の人たちに、
このスティーブ・ジョブズが2005年にスタンフォード大学で行った卒業生へのスピーチを是非聞いてもらいたい。

何か感じるものがあり、何かしらのエネルギーになることを願ってお送りいたします。

では、どうぞ。

posted by ジャック at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月01日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます!!


昨年は皆さまにおせわになりましたm(_ _)m

2008年になりました(^〜)

今年から日本も良い年になる気がしています。

私も皆さまに乗り遅れないよう、日々精進してまいります。

どうぞ、今年も御贔屓によろしくお願いいたします( ´艸`)
posted by ジャック at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする