お薦め映画
「時をかける少女」です。
非常に面白いです。これまでの「時をかける少女」を観た事ない人も、
この作品単独でも楽しめると思います。
しかし、この作品は以前の「時をかける少女」、
特に原田知世版の「時をかける少女」を先に観る事をお勧めします。なぜなら、この作品はこれまでの「時をかける少女」との関係性を有しているからです。
昨今の「時をかける少女」作品は初代のリメイクではありません!!そこで、これまでの作品の関係性をご紹介いたします。
初代「時をかける少女」主人公・
芳山和子
アニメ映画「時をかける少女」主人公・紺野真琴
(芳山和子の姪)
今作「時をかける少女」主人公・芳山あかり
(芳山和子の娘)
つまり、各主人公は初代主人公・芳山和子と親族関係があるのです。
ただし、実写版2作品とアニメ版とは少し関係性は薄いので、
全作品との整合性という部分においては多少の矛盾はあります。
しかし、そんなことは気にならないくらいの差異なので、
十分作品どうしの関連性を楽しんで頂けると思います。
さらに、実写版の2作品はお互い緊密な関係性を有していますので、
ぜひ今作と合わせて初代もご鑑賞する事をお薦めします(^^)

作品の感想に戻りましょう。
「渋谷区円山町」の仲里依紗ちゃんが素晴らしいです!!
様々な作品でコンスタントに好演してらっしゃる今後も楽しみな女優さんです!!
中尾明慶くんも非常に良かったです。
彼の素朴な魅力が全面に活かされており、作品に命を与えていたと思います。
そうそう!
「MM9」で非常に魅力的な女優さんだった石橋杏奈ちゃんも出てましたね!!
今回は「MM9」とは異なった性格の人物を見事に演じておられました。
小道具など美術も素晴らしく物語にリアリティを与えています。
言葉にできない、また、言葉にしない感情の機微が非常に見事に描かれており秀作。
ビッグタイトルたる「時をかける少女」に新たな息吹を吹き込んだ谷口正晃監督は見事だと思いました。
ぜひ「時をかける少女」という一連の叙事詩をお楽しみください。
公式サイトは
こちらです。