
めちゃめちゃ面白かったです。
「大傑作!!」とは言えないまでも、
めちゃめちゃ面白かったのは間違いありません!
何よりスピード感がめちゃめちゃある。
デヴィッド・フィンチャーやりましたね!!
彼の作品ではブラッド・ピット主演の「セブン」以来の個人的ヒット作品です。
簡単に言うと「Facebook」にまつわる話なんですが、
人物の内面が非常に上手く描かれています。
「丁寧に」ではなく「上手く」描かれています。
しかも、もちろん実話に基づいてるんで、
実在の人の名前や企業名が出てきて、この人も関わってるのか!等の驚きもありました。
実名というあたりはさすが「Facebook」!
さらに、見ていて思ったのはハーバード大学楽しそう(=´∀`)人(´∀`=)
そして、よく勉強してるね。
自分の大学時代を反省仕切りでしたよ・・。
あと、よく言われる「アメリカの東海岸と西海岸との文化の違い」
も明確に描かれており、ここら辺は秀逸ですね。
これを観て、東京の東海岸的雰囲気に対して
なぜ大阪が西海岸的な存在になれなかったのか??
真剣に考えさせられました。
東京との距離が近いからなのか、気候がカルフォルニア等と違うからなのか・・。
同じ事を見てたり、話していても、人によって違うように捉えるって事を
いろんな側面でどんでん返し的に感じさせてくれる作品。
俳優人も好演していてどんどん物語りに吸い込まれる。
とにかく、観て損は無い映画でしたね。
映画館でなら1800円満額出しても納得できる作品でした。
公式サイトはこちらです。
出てくる人物本人の写真が見れるサイトはこちらです。
「Facebook」の公式サイトはこちらです。