2011年01月23日

映画「ソーシャル・ネットワーク」

映画「ソーシャル・ネットワーク」観て来ました!
image-20110123153547.png

めちゃめちゃ面白かったです。
「大傑作!!」とは言えないまでも、
めちゃめちゃ面白かったのは間違いありません!

何よりスピード感がめちゃめちゃある。
デヴィッド・フィンチャーやりましたね!!
彼の作品ではブラッド・ピット主演の「セブン」以来の個人的ヒット作品です。

簡単に言うと「Facebook」にまつわる話なんですが、
人物の内面が非常に上手く描かれています。
「丁寧に」ではなく「上手く」描かれています。

しかも、もちろん実話に基づいてるんで、
実在の人の名前や企業名が出てきて、この人も関わってるのか!等の驚きもありました。
実名というあたりはさすが「Facebook」!

さらに、見ていて思ったのはハーバード大学楽しそう(=´∀`)人(´∀`=)
そして、よく勉強してるね。
自分の大学時代を反省仕切りでしたよ・・。

あと、よく言われる「アメリカの東海岸と西海岸との文化の違い」
も明確に描かれており、ここら辺は秀逸ですね。

これを観て、東京の東海岸的雰囲気に対して
なぜ大阪が西海岸的な存在になれなかったのか??
真剣に考えさせられました。
東京との距離が近いからなのか、気候がカルフォルニア等と違うからなのか・・。

同じ事を見てたり、話していても、人によって違うように捉えるって事を
いろんな側面でどんでん返し的に感じさせてくれる作品。

俳優人も好演していてどんどん物語りに吸い込まれる。

とにかく、観て損は無い映画でしたね。
映画館でなら1800円満額出しても納得できる作品でした。

公式サイトはこちらです。
出てくる人物本人の写真が見れるサイトはこちらです。
「Facebook」の公式サイトはこちらです。
posted by ジャック at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | Movie | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パンを作りました!

パンを作ってみたかったので作ってみました。
レシピは映画「かもめ食堂」のパン。

先ずは下準備!

image-20110123000036.png

発酵させました。

image-20110123000112.png

ビールを飲みながらコネまくりました。

image-20110123000152.png

生地を伸ばします!

image-20110123000223.png

生地を丸めて…

image-20110123000304.png

形を作ります食パン

image-20110123000406.png

そしてぇ〜焼きます!焼きます!

第1陣はロールパンです。

image-20110123000448.png

第2陣は少し大きめのコッペパン風です。

image-20110123000632.png

お味は…普通です( ̄◇ ̄;)
でも、自分で作ったという感慨深さで
多少は美味しさアップですね( ´ ▽ ` )ノ
あと、無心で作れるので、
何も考えずにできるのは良いですね!

やってみたら思ったより簡単に出来ました。
ただ、これから色んなバリエーションとか、
学ぶべき事が多いのである意味ワクワクしています。
posted by ジャック at 00:14| Comment(0) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月22日

笑麺亭の油そば

油そば専門店の「笑麺亭」に行って来ました。

image-20110122215247.png

いつもは結構並んでるとの事でしたが、
今回は運良く並んでなかったので、
すぐに入れました!

油そばとは、スープの無いラーメン。
自家製油ダレの入ったそばで、
出て来た段階では未完成。

image-20110122215313.png

食べる僕らが最後にお酢とラー油を加えて
しっかりかき混ぜてから食べるというもの。
で、かき混ぜたらこうなりました!

image-20110122215421.png

一口食べた瞬間お酢が素晴らしいアクセントとなり、
めっちゃめっちゃ美味かったです!

普通のラーメンでは、後半はニンニクをいれて
味を変えたりするのですが、
この油そばにはニンニク不要でした。
そのままの方が断然美味しかったです。

しかも、大盛りはサービスで並と同じ値段という太っ腹具合。
普段なら、値段が一緒でも並を頼む所ですが、
今回はかなりお腹が空いていたで大盛りを食べました。
結果、美味しくてペロリと食べれました。
もう一度近々いきたいなと思うくらい美味しかったです!!

「笑麺亭」の公式サイトはこちらです。
posted by ジャック at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | Food | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月16日

夜の横浜

美味しい中華を求めて横浜の中華街に行きました!

image-20110116152224.png

知り合いがオススメの台湾料理屋へ行きました。

image-20110116152334.png

出てくる料理、出てくる料理が美味しくて
舌鼓のオンパレードでした!
お店のお父さんも良いキャラで
香港映画や台湾映画に出てくるキャラみたい。

料理がめっちゃ美味しいので、
紹興酒を3本も開けてしまいました(=´∀`)人(´∀`=)

その後は、夜の海を観に行きました!
「みなとみらい」も望めます。

image-20110116152605.png

イルミネーションも多いし、
横浜は歩いてて気持ちが良い街でした。

しかし、寒くなってきたので、
ホテルニューグランドのBARへ。

雰囲気が良くて、美味しいお酒も飲めるので
非常に良いBARでした。

image-20110116153015.png

そうして横浜の夜は更けて行くのでした…( ´艸`)

image-20110116153137.png
posted by ジャック at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

皇居、丸の内、有楽町、界隈

良い天気でしたので、丸の内まで散歩に行きました。
先ずは皇居に行きました!

image-20110116151121.png

東京マラソンが近いというのもあってか、
かなりのランナーが走ってました。

寒かったので、新丸ビル内のカフェへ。
光を効果的に使った非常に綺麗なお店でした!

image-20110116151157.png

休日やったのでお昼前から一杯です(=´∀`)人(´∀`=)

image-20110116151229.png

その後、お腹が空いたので
お昼御飯を食べに有楽町に向かいました!

image-20110116151304.png

image-20110116151332.png

有楽町にはゴジラもいます!

image-20110116151401.png

カキフライと貝柱のフライの定食を食べ、
その後、珍味を頂きながら飲みまくりました♪(´ε` )

image-20110116151500.png
posted by ジャック at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月09日

支那そば 天風

「支那そば 天風」に行って来ました!

image-20110109175942.png

かなり人気店らしく、普段から行列は当たり前との事。
たまたま今回はラッキーでそこまで並んでいませんでした!

つけ麺が評判との事なので、
私もつけ麺を注文しました!
徳つけ(中)

image-20110109180105.png

正直、そこまでつけ麺を評価してないというか、
普通のラーメンの方が好きなので、
普段はつけ麺を食べて来ませんでした。

しかし、一気に評価が変わりました。
つけ麺も美味しいですね!
卵もチャーシューもメンマも美味しい♪(´ε` )

何より麺が、まるでうどんの様に太いんですよ!
それが私のハートをガッチリ掴みましたね。
本当に美味しかったです。

ちなみに、つけ麺の汁を特製の出汁で割るという「スープ割」も名物のよう。
私も試しました。

image-20110109180603.png

これにより全く異なった表情に変わります。
煮干しの味の中に微かに柑橘系の香りがして、
一気に爽やかな味へ!

ぜひ行った事の無い方は
食べに行かれる事をオススメします(=´∀`)人(´∀`=)
posted by ジャック at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | Food | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鷲宮神社

「鷲宮神社」に行って来ました!

image-20110109182159.png

アニメ「らき☆すた」で出てくるとの事で有名な神社らしいです。

私は「らき☆すた」を見た事ないのですが、
この賑わいは素晴らしいと思いました!

image-20110109182232.png

思ったよりこじんまりとした神社でしたが、
沢山の人が訪ねているので活気があり
成人式が近い為か晴着の方も何人かいらっしゃって
楽しくなる良い神社でした。

ファンの方が自筆で書いたと思われる
キャラが描かれた沢山の絵馬があり、
見ているだけで楽しかったです。

露店には「らき☆すた」のキャラが使われてました。

image-20110109182308.png

行かれた事の無い方はぜひ一度行かれてはいかがでしょうか。
ただ、車はかなりの列をつくっておりました!

image-20110109182413.png
posted by ジャック at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月08日

田園調布、自由が丘、界隈

良い天気やったので散歩して来ました。

image-20110109173137.png

田園調布にあるカフェの様なご飯屋さんで
美味しいランチを食べた後、

歩いて隣の自由が丘の方に行き、
モンブランの発祥の地とも言われている
「モンブラン」でモンブランを食べました!

image-20110109173330.png

お店は昔ながらの喫茶店の様な趣。
お店は待ちが出るほど満員。
良く行き届いたサービスの店員さん達で満足。

image-20110109173349.png

モンブランのお味も甘過ぎず、
しっかり栗も入っていて、
シンプルながらも上品な甘さで満足でした。

ケースの中には沢山のケーキがあり、
見てるだけでも楽しくなります。

自由が丘には素敵な遊歩道があり、
非常に良い雰囲気の街でした!
また行きたいと思います!

image-20110109173959.png
posted by ジャック at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月01日

A Happy New Year

A Happy New Year

今年もよろしくお願いします。

posted by ジャック at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする