2011年08月20日

カラフル

夏休みオススメ映画「カラフル」です。
colorful.jpeg

全国の小中高生よ、悩んでいるのは君だけではない!
悩んでいる暇があったならこの作品を観よう!!


君の心の中は何色だい?
君は何色の物が好きだい?
君の好きな人は何色だい?

世の中には色んな色がある。
もちろんその時の環境や年齢や気持ちによって、同じ物でも違った色に見える時もある。
そんな当たり前の事を再認識させてくれる秀作。

監督は、「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦」「河童のクゥと夏休み」の原恵一監督。
もうね、どうにでもしてくれって感じです。
本当に、本当に素晴らしい監督です。

どんな内容か知らずに観たのですが、正直号泣でした。

声の演者もはまっており、鑑賞後に声優を見てその面々に驚きました。
様々な部分の細かい演出が素晴らしい。音楽も良い。
毎度の事ながら、面白い映画は原作や脚本がしっかりしていますね。

人は時に自分の色を他人の色に混ぜなければならない時もあるでしょう。
自分の色を塗り続ける事も大事な時がある。
色は時に曖昧で、自分が何色なのか分からない時もある。

それでもパレットには色々な色がある。

様々な要素が盛り込まれており、
老若男女問わず楽しめる作品であると思います。
ぜひぜひご覧頂きたいお勧めの映画でございます。

公式サイトはこちらです。
colorful03.png
posted by ジャック at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | Movie | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月14日

コクリコ坂から

映画「コクリコ坂から」を観ました。
kokurikozaka01.jpeg

正直、評価が難しい作品でした。

面白くなくはないけど、突き抜けてはいない。

出だしは非常に良かったんです。
グイグイのうち「グイ」くらいは行ったんです。

しかし、全体の演出がダメダメで、音楽の使い方もヘタクソすぎる。

画は非常にきれいで、いつものジブリの表情で、すごく良いんです!!

でも、敢えて言いませんが、何人かの人物の声での演技が駄目すぎて、耳障りが悪い。
その上、上述のように、もう良いよってくらい同じ(様な)音楽が流れて、耳障りが悪い。

正直ですね、恋の部分を描いている所では、なかなかいいなと思うシーンはあったんですよ。

でも、その他の部分の物語の進行及び描き方が下手で、
このシーンやこの話を入れる必要性ある?という疑問を感じざるを得ない所があるんです。

余分なシーンに時間を使っているせいで、肝心の部分の物語を進める時間がない。
その為に主人公達に色々語らせたら駄目ですよ!はっきり言って。

仕草や表情や声色や小道具や気候や音楽や‥...色々表現なんてあるでしょうよ!!

もちろん、あの当時の時代の雰囲気などを知らないからこそ
感じ取れなかった機微もあるでしょう。

でも、物足りなかったのは当時の自体が持つパワーや
希望が感じられなかったんですよ。
変な感じで、単なる昔は良かったね的な映画に感じてしまう所があったんですよ。

そんなに昔は良かったの??

つまらなくない作品ですが、爆発的な作品でもない、
映画館でなら大目に見て500〜1000円くらいなら観ても良い作品でした。

公式サイトはこちらです。
kokurikozaka02.png
posted by ジャック at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | Movie | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月07日

塔の上のラプンツェル

映画「塔の上のラプンツェル」を観ました。
Tangled01.png

めちゃめちゃ面白かったです!!

エンターテイメントのすべてがこの映画には詰まっております!!

歌も音楽も良くて、思わずサウンドトラック買っちゃいましたよ!!

映像も本当にきれい( ´艸`)
あのシーンは映画館で3Dで観たかった。。。

ディズニー映画が好きなら、何も言わずに観る事をお勧めします。
ディズニー映画が苦手な人も、騙されたと思って1度観てみてください!!

僕らにはみんな夢がある。
夢が叶ったり、夢をなくした時、我々はどうしたら良いのだろうか??
その答えの1つがこの作品には描かれています!

本当にオススメ映画です!

公式サイトはこちらです。
posted by ジャック at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | Movie | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月02日

お台場合衆国2011

少し前になりますがお台場合衆国2011に行って来ました

image-20110731205625.png

image-20110731205642.png

image-20110731205702.png

image-20110731205721.png

image-20110731205738.png

image-20110731205805.png

image-20110731205823.png

公式サイトはこちらです。
posted by ジャック at 21:07| Comment(5) | TrackBack(0) | Diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月01日

SalyuのLIVE

少し前になりますが、お台場合衆国2011に行って来ました!

目的はSalyuのLIVE!
image-20110731204537.png

前から二列目でめちゃめちゃ近くで聴けて言う事無し。

めっちゃ楽しかったです。

今回の為に聴き込んだ「青空」を一緒に唄えて、気持ちよかったです!

posted by ジャック at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする