
ソニーにはtype Pがあるのでネットブックは出さないのかなと思っていたのですが、
出してきましたね。
ソニースタイルでの販売予定価格は59,800円(税込)〜との事。
既に国内メーカーでは東芝、NEC、富士通などがNetbookを出しているので、
さらに選択肢が広がるのは嬉しいですね。
正直スペックは凡庸ですが、
「360度どこから見ても、美しくエレガントなボディ」
というだけあって、いやぁ、正直さすがの質感です。
実機を見てみたいですね。
スペシャルサイトはこちらです。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
しかしやはりお値段はりますので、東芝PCにいたしやす。
コメントありがとうございます。
確かにSONYのPCはデザインいいですね。
でも、東芝のネットブックもいいと思いますよ(〜^)