
小惑星探査機「はやぶさ」の影響もあってか、
最近まわりで宇宙の話をよく聞きます。
そんな中「宇宙兄弟」を読みました!
面白いです!!
今出ている11巻まで一気に読んでしまいました!!
正直、何回か泣いてしまいました・・。
共感できるところも多く、また、やはり宇宙には希望とロマンがあるなぁと再認識。
色々な登場人物が出てくるのですが、
上手く各々のバックボーンなどが描かれており、
物語に入り込めます。
誰しもが宇宙から見た地球の写真を想像できるだろうし、
誰しもが夜空の星を見上げた事があるでしょう。
その世界がどうなっているのか。
宇宙は人間が踏み入れてはいけない神の領域なのでしょうか。
しかし、僕ら人類は宇宙を開拓しようとしています。
そして個人的には一度は宇宙に行ってみたいと思っています。
早く簡便に宇宙旅行できる時代が来てほしいです。
よく勘違いしている人もいるのですが、
宇宙に行くのに特殊な訓練は必要ありません。
我々が船で海を渡るのに訓練が不必要なように、
我々が飛行機で空を翔るのに訓練が不必要なように、
宇宙に行くのに特殊な訓練は必要ありません。
もちろん自分で運転していくなら話は別ですが、
旅行に関しては上記のとおりです。
誰もが簡単に宇宙に行ける世界。
そんな時代に思いをはせながら、
今宇宙で我々に先んじて宇宙でミッションしてる方々に敬意を表しながら、
「宇宙兄弟」を楽しみました。
読んだ事ない方はぜひお薦めです!
公式サイトはこちらです。
