
めちゃめちゃ面白いです。
まだ観てない人がいるなら、お薦めです。
以上。
と、あまり説明がいらないくらい面白かったです。
シャーロック・ホームズが現代にいたならば?
という設定の内容です。
シャーロック・ホームズの孫でも子孫でもなんでもありません。
シャーロック・ホームズ自身が現代にいたら、という設定です。
もちろん現代の設定なので、当たり前のように
PCとか携帯電話とか現代の機器も使いまくり!
カッコいい!
しかも、脚本が良く出来ていて、
細かい所まで様々な配慮がなされています。
例えば、ホームズとワトソンはお互いの事を
「ホームズ」とか「ワトソン」とかでは呼び合いません。
この作品ではお互いの事を
「シャーロック」とか「ジョン」という様に
現代的にファーストネームで呼び合います。
そのような細かい所にまでこだわりを感じられる作品なのです。

もちろん、原作を知っている方ならニヤリとするシーンも満載!
しかも、シャレが効いてるというか、オシャレなんですよ。
例えば、原作のシャーロックとワトソンが出会う作品のタイトルは
「A Study in Scarlet」(「緋色の研究」)
ですが、ドラマの初回のタイトルは
「A Study in Pink」(「ピンク色の研究」)
となっているあたりとかね。
もうね、素晴らしいの一言です。
始めからグイグイ引っ張られまくりです。
今のところ3話しかまでないのですが、
現在セカンドシーズンとして4話目以降を製作してるとの事。
早く観たい。。。。
シャーロック・ホームズを読んだ事がない人でも、
本当に楽しめる作品です!
とにかくだまされたと思って第1話を観てみてください!
お薦めです!!
公式サイトはこちらです。
日本語版のサイトはこちらです。
