2011年10月01日

東京ディズニーランド

東京ディズニーランドに行ってきました!!
image-20111001193830.png
手をつないでいるウォルトとミッキー
にも挨拶してきました!


若い頃はディズニーに対して色々シニカルに観ていた部分もありましたが、
年とともにそんな気持ちはなくなりました。

正直、めちゃめちゃ楽しかったですよ!!
夢の国ですよ!!


プーさんのハニーハントもやっと体験できました!!
image-20111001193926.png

食べる物もきちんとキャラになっておりまして、世界観も素晴らしい!
image-20111001194008.png

写真を撮り忘れたのですが、
個人的には「ミッキーのフィルハーマジック」が楽しみだったのですが、
予想以上に面白かったです!!!
すごいです。オールキャストですよ!!
魔法にかかっちゃいました( ´艸`)

今回はミッキーに何回も逢えました!!
image-20111001200404.png

行った時期が「ディズニー・ハロウィーン」という事で、
いたる所がハロウィーン仕様になっておりました!!
image-20111001193758.png

image-20111001200344.png

ホーンテッドマンションも“ホリデーナイトメアー”に!!
image-20111001193949.png

もちろん最後はパレードです!!
image-20111001200319.png

image-20111001200219.png

言う事ないです。
また行きたいです。
今度は東京ディズニーシーに行こうと思います!!
何度でも言います!
夢の国、めちゃめちゃ楽しかったです!!


公式サイトはこちらです。
image-20111001193851.png
posted by ジャック at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

GUCCI×HIROHIKO ARAKI×SPUR「岸辺露伴 新宿へ行く」展

リニューアルオープンしたグッチ新宿にて、「岸辺露伴 グッチへ行く」の原画展である
「岸辺露伴 新宿へ行く」が開催されております。
image-20110924154058.png

このショウウィンドウはさすがにインパクトもあり、
待ち行く人々が立ち止まってみていました。
image-20110924154121.png

「岸辺露伴 新宿へ行く」展は、
グッチ新宿3階イベントスペースで9月17日から10月6日の期間で開催しており、
入場は無料なので、お時間があり、お近くをお寄りの際は覗いてみてはいかがでしょうか。
image-20110924154138.png
posted by ジャック at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

六本木散策

こりもせずに、また六本木に行って参りました。

まずは国立新美術館
image-20110924153317.png

相変わらず美しい建物です。
ゆったりと出来るスペースもあり、本当に良いスペースです。
image-20110924153339.png


続いては東京ミッドタウン
image-20110924153403.png
落ち着いて買い物が出来て、すてきな空間もあり、
歩いているだけでも楽しめます。

最後は六本木ヒルズ
image-20110924153422.png
いつも多くの人がいますが、
家族連れやペット連れが目につきます。
買い物をしすぎて、帰りにお財布の中を観てビックリしてしまう
という事にはご注意を煤i; ̄□ ̄)
posted by ジャック at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月01日

SalyuのLIVE

少し前になりますが、お台場合衆国2011に行って来ました!

目的はSalyuのLIVE!
image-20110731204537.png

前から二列目でめちゃめちゃ近くで聴けて言う事無し。

めっちゃ楽しかったです。

今回の為に聴き込んだ「青空」を一緒に唄えて、気持ちよかったです!

posted by ジャック at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月10日

六本木界隈

六本木に行った時の恒例のコースとなりましたが、

国立新美術館のあとは東京ミッドタウンを散策。
image-20110710110343.png
いつもながら、いい雰囲気なんですよね。
楽しい建物です。

その後は六本木ヒルズ
image-20110710110400.png

セールをやっていた事もあり、色々お店を巡りました。
しかし、下の写真にあるように、この「先が見えないラビリンス感」がたまりませんな。
image-20110710110416.png

歩き疲れましたので休憩です。
やはり楽しい街ですね、六本木。
夜は夜でまた違った一面の顔になる街ですしね•••( ´艸`)
image-20110710110432.png
posted by ジャック at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワシントン・ナショナル・ギャラリー展

ワシントン・ナショナル・ギャラリー展
印象派・ポスト印象派 奇跡のコレクション

に行って来ました!
image-20110710105646.png

場所は国立新美術館
image-20110710105724.png

以前も言いましたが、美しい建物ですねぇ( ´艸`)
image-20110710105753.png

暑かったので、鑑賞する前に美術館の中のcafeで休憩しました。
image-20110710105815.png

今回は東京メトロに乗っていったんですが、
乃木坂駅から美術館まで直結してるんですね!?
これは便利でした。
直結具合は下の動画をご覧ください。
地下鉄のエレベーターを上がると専用入り口なんですよ!


展覧会の感想といたしましては、
正直、オールスター級の作品のオンパレードですよ!
オンパレード!


個人的に好きなモネやルノワールは言う事なしで、
両者の作品は本当に圧倒的でした〜〜!!


その他にも
メアリー・カサット 《青いひじ掛け椅子に座る少女》
は好きな作品でしたので、これを生で観れたのには感動せざるを得ませんでした。
メアリー・カサット《青いひじ掛け椅子に座る少女》.jpeg

その他にも
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック 《アンバサドゥールの粋な人々》は良かったです。
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック《アンバサドゥールの粋な人々》.jpeg

そして、何より
ゴッホ《プロヴァンスの農園》
の前に来た時に震えましたよ。
ゴッホ《プロヴァンスの農園》.jpeg
この画像では伝わりにくいかもしれませんが、
空の色が本当に本当に美しいんですよ。
あまりの美しさにクラクラしちゃいましたよ。
出口にさしかかった時、あまりにもう一度観たくて、
もう1回観に戻ってしましました( ̄▽ ̄;)


本当に素晴らしい作品を直に観られる機会ですし、
その作品数も多数ありますので、
ぜひぜひ行かれる事をお勧めいたします!!!

公式サイトはこちらです。

image-20110710105841.png
posted by ジャック at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月03日

三軒茶屋界隈

先日、三軒茶屋界隈に行って来ました。

image-20110703185630.png

イメージとは違いましたが、散策し甲斐のある街でした。

この街だけでも色々遊べてしまえそうな街で、
歩行者天国もあり、フリーマーケット的なお店が並び、
かわいい雑貨屋さんもある。

そんな街でした。

街の活気に煽られて、気づけば沢山買い物をしてしまいました(^-^;)

image-20110703185728.png
posted by ジャック at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月12日

吉祥寺、三鷹界隈

日本一すみたい街と言われている吉祥寺に行って来ました!

image-20110514190930.png

井の頭公園がある事もあり、
緑が多く確かに気持ち良い街でした!

image-20110514191019.png

歩いていると入ってみたいお店やカフェもあり、
散歩してるだけでも楽しい街ですね。

気付けば隣の三鷹駅!

三鷹は三鷹で大きな通りが歩行者天国になっていたりと、
素敵な街でした!!

image-20110514191406.png
posted by ジャック at 06:52| Comment(1) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

深大寺

一度行って見たかった「深大寺」に行ってきました!
image-20110514185916.png

緑が多くて気持ち良い空間でした!
人も多くてビックリしましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
鬼太郎のお店もありました!
image-20110514190018.png

近くに植物園もあり、ピクニックにちょうど良い空間で気持ち良かったです( ´艸`)

image-20110514190329.png

image-20110514190200.png

また来たいと思える環境でした!!
深大寺はお蕎麦で有名なので、
今度はお蕎麦屋さんの食べ歩きでもしよっと♪( ´▽`)
image-20110514190441.png
posted by ジャック at 06:51| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中野界隈

中野界隈に遊びに来ました!

中野といえば中野サンプラザや中野ブロードウェイ!

観に行きましたよ、遊びに行きましたよ!

ブロードウェイはフィギュアなどあるのですが、
フィギュアにあまり興味ない私でも、
色々見ているうちに欲しくなりました( ´艸`)

ドラクエやエヴァンゲリオンやジョジョの奇妙な冒険とか。

いや〜危険な空間ですな。

思わず散財するとこでした( ̄◇ ̄;)

夜はお寿司を食べました(=´∀`)人(´∀`=)
image-20110514185225.png

美味しかったです( ´艸`)

でも夜はまだまだこれからです。

image-20110514185544.png

映画のセットの様な飲屋街に誘われて、
焼き鳥も食べました( ̄ー ̄)

image-20110514185706.png

中野は思ったより大きな街で楽しかったです!
posted by ジャック at 06:50| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月20日

靖国神社

東京国立近代美術館から近かったので、
靖国神社でお参りをいたしました。

image-20110320144736.png

前回来たのが2008年9月ですので、
約2年半ぶりにお参りしました。

前回行けなかった遊就館にも行きました。

image-20110320144922.png

お参りに来ている人の多くに若い女性が多かったという事には驚きました。
しかし、相変わらずの存在感がありました。

image-20110320145133.png
posted by ジャック at 23:40| Comment(1) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

春うらら

非常に良い天気でしたので、
散歩したのですが、
綺麗に咲いておりました。

image-20110320144153.png

また、武道館もありました。
大きな玉ねぎですね。

image-20110320144316.png

気持ち良い陽射しで、
歩くのが楽しくなる季節です。
もう、春がそこまで来ていますね!
posted by ジャック at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「生誕100年 岡本 太郎展」

「生誕100年 岡本 太郎展」を観に、
東京国立近代美術館に行ってきました!

image-20110320142823.png

「芸術は爆発だ!」という言葉や
大阪万博の太陽の塔などは有名ですが、
彼の作品を多くは知りませんでした。

今回、絵画を始め、彫刻など様々な彼の作品にふれましたが、
正直、めちゃめちゃ可愛かったです。

もちろん、彼が内包する思想や価値観は
様々に散りばめられてはいますが、
日本的な可愛さが感じられました。

非常に面白かったです。

なお、ガチャガチャがあり、
海洋堂製作の岡本太郎作品フィギアがあり、
とても人気でした。
私も購入しちゃいました( ´艸`)

公式サイトはこちらです。
image-20110320143745.png
posted by ジャック at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月06日

丸の内、銀座、界隈

午前中から丸の内に行きました。
image-20110306194825.png

お昼から一軒目はカフェで軽めに飲みました!
image-20110306194758.png

二軒目では飲みまくりまして、
気付けばワインを四本開けてしまいした…( ̄▽ ̄)

その後、銀座の街をぶらりと探訪いたしました!
AppleStoreで少しだけお買い物をしました( ´艸`)
image-20110306195053.png
posted by ジャック at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月20日

下北沢 界隈

映画「ざわざわ下北沢」で有名な下北沢に行って来ました!

image-20110220180614.png

お昼前から行ったんですが、
あまり人がおらず、ゴーストタウンの様な雰囲気でした!
よく分かりませんが、「さすが」下北沢と思いました(笑)

ランチもお手頃価格で食べれて、
ボリュームもあり、良いランチタイムを過ごせました( ´ ▽ ` )ノ

image-20110220181412.png

下北沢は思っていたよりこじんまりとした街でしたが、
色々な物が駅前に凝縮されている感じはしました。
また、楽しそうな雑貨屋さんも多く、
様々な遊び方の出来る街だと思いました。

そして、やはり「さすが」の下北沢は夕方以降は非常に人も多く、
活気の溢れる街と変貌しており、これも下北沢の魅力なのではないかと感じました!

image-20110220181707.png
posted by ジャック at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月19日

夜の新宿界隈

お昼から夕方まで焼肉で楽しんだ後、
新宿が夜の顔を見せ始めました!
image-20110219214012.png

その後、何件かハシゴを繰り返し、
BARで楽しみました!

久々にこんなにタラフクお酒を飲み、
幸せ幸せな日で、
本当に楽しい一日でした(=´∀`)人(´∀`=)

image-20110219214152.png
posted by ジャック at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月12日

代官山、渋谷、原宿界隈

今日は代官山、渋谷、原宿界隈に行って来ました。
有名な109です!
image-20110212222926.png
決して私が入れる雰囲気でもなく、そんな勇気もありませんでした・・。
どなかは分からなかったのですが、モデルさんと思われる方が撮影していました。

また、京都の観光促進のためPR活動をしてました。
なるほど、東京ではこの様に京都をPRするんやなと新鮮でした!

タワレコではaikoの看板がありました( ´ ▽ ` )ノ
image-20110212223451.png

その後、原宿に行きました。
間違って竹下通りに入ったのですが、スゴい人でビックリしました!

その後、一度行ってみたかった「MoMA Design Store」に行きました!
image-20110212224005.png

欲しくなるものも多く、目移りしちゃいました( ̄▽ ̄)

歩きまくって、かなり疲れましたが、
良い買い物が出来て楽しい1日でした!

image-20110212224126.png
posted by ジャック at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月07日

大阪に帰阪

週末に飛行機に乗って大阪に帰阪いたしました!

image-20110207215044.png

目的は愛すべき友人達とのパーティーです!

image-20110207215141.png

久しぶりの大阪は、当たり前ですが、全く変わっておらず、
また、友人達も相変わらずで、
本当に楽しい時間を過ごせました(=´∀`)人(´∀`=)

贅沢な時間を過ごし、本当に幸せでした!

帰りも綺麗な雲海を見ながら
東京へ戻って参りました( ´ ▽ ` )ノ

image-20110207215439.png
posted by ジャック at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月16日

夜の横浜

美味しい中華を求めて横浜の中華街に行きました!

image-20110116152224.png

知り合いがオススメの台湾料理屋へ行きました。

image-20110116152334.png

出てくる料理、出てくる料理が美味しくて
舌鼓のオンパレードでした!
お店のお父さんも良いキャラで
香港映画や台湾映画に出てくるキャラみたい。

料理がめっちゃ美味しいので、
紹興酒を3本も開けてしまいました(=´∀`)人(´∀`=)

その後は、夜の海を観に行きました!
「みなとみらい」も望めます。

image-20110116152605.png

イルミネーションも多いし、
横浜は歩いてて気持ちが良い街でした。

しかし、寒くなってきたので、
ホテルニューグランドのBARへ。

雰囲気が良くて、美味しいお酒も飲めるので
非常に良いBARでした。

image-20110116153015.png

そうして横浜の夜は更けて行くのでした…( ´艸`)

image-20110116153137.png
posted by ジャック at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

皇居、丸の内、有楽町、界隈

良い天気でしたので、丸の内まで散歩に行きました。
先ずは皇居に行きました!

image-20110116151121.png

東京マラソンが近いというのもあってか、
かなりのランナーが走ってました。

寒かったので、新丸ビル内のカフェへ。
光を効果的に使った非常に綺麗なお店でした!

image-20110116151157.png

休日やったのでお昼前から一杯です(=´∀`)人(´∀`=)

image-20110116151229.png

その後、お腹が空いたので
お昼御飯を食べに有楽町に向かいました!

image-20110116151304.png

image-20110116151332.png

有楽町にはゴジラもいます!

image-20110116151401.png

カキフライと貝柱のフライの定食を食べ、
その後、珍味を頂きながら飲みまくりました♪(´ε` )

image-20110116151500.png
posted by ジャック at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | Journey | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする